宮城県利府町に密着した学習塾「チャンプ学習スクール」/集団指導・個別指導/小・中・高一貫指導
総合トップ
リクルート
資料請求・お問い合わせ
申し込み
チャンプの指導理念
チャンプが
支持される理由
小学生向けコース
中学生向けコース
高校生向けコース
個別指導コース
ジガくらぶ
トップページ
校舎紹介
アクセス
チャンプについて
コース紹介
ご入塾の流れ
リクルート
チャンプ総合サイトトップ
利府校TEL:022-349-1366
お知らせ
10年間を振り返って思うこと。
明日は3月11日。
東日本大震災から10年が経ちます。
本来であれば、塾で実施している講座などについて
お知らせする場ではあるのですが、
10年という節目でもありますので、
❝震災から10年後の今、思うこと❞を
綴ってみたいと思います。
※かなり長くなりますので、お時間があるタイミングに
ご一読いただけると幸いです。
震災が起きた当時、チャンプの教室の中には
津波の被害が甚大であったり、建物が大きな損傷を受けたり
して、その場所ですぐに授業を再開することが
できない教室が3教室ありました。
その他の教室、もちろん利府校も
停電や断水、電話やネット回線が繋がらないなど、
とても授業ができる状況ではありませんでした。
東北地方のみならず、日本中の多くの地域が
同じような状況だったと思います。
そんな中、私たちにできることは、生徒やその家族の
安否、家屋の被害状況などを確認すること。
そして「大変ですが、お互いに頑張りましょう」と
声をかけることくらいでした。
授業がいつ再開できるか、全く分からなかったので
生徒や保護者の皆さんに伝えられることがなかったのです。
「何か決まりましたら、また連絡します」と言って
電話を切った後、
「いつになったらその連絡ができるだろう」と
一人でぼんやりと考えてしまうこともありました。
チャンプのスクール生やスタッフに人的被害がなかった事が
唯一の救いで、「また絶対に皆に会える」と思うことが
心の支えだったように思います。
宮城県内の多数の方が衣・食・住に不自由な状況で
私たちのような❝学習塾❞は必要とされるのか。
地震が起きた日から3日ほど経った時だったでしょうか。
新聞やラジオなどから少しずつ情報が入ってくると、
このような事が頭を過りました。
そもそも、本部校である塩釜校が甚大な被害を受けており、
チャンプという塾が存続していけるのか、
正直なところ、非常に不安でした。
学習塾は、必要としてくれる生徒・保護者の皆様がいて
初めて経営が成り立ちます。
「こんな大変な時に、塾どころではない」と
思われてしまえば、続けていくことはできません。
今回のコロナ禍でも感じたことですが、
生きていくために絶対に必要な最低限のもの以外は
非常事態では切り捨てられることも少なくありません。
チャンプは「必要だ」と思っていただけるのか?
ずっと信念を持って生徒と接してきたつもりでも、
やはり不安はつきまとってきました。
4月に入り、ほとんどの校舎でなんとか授業を再開できるようになり、
高校・大学に進学してチャンプを卒業した生徒以外は、
多くの生徒が「授業が始まるの待ってました」と
明るい顔で言ってくれた時、
私の心配は徒労だったと安心すると同時に、
ある考えに辿り着きました。
非常事態に、私たち大人が子供のためにするべきことの一つは
できるだけ早く❝日常❞を取り戻せるようにすること。
衣・食・住の確保だけでは❝日常❞が戻ったとは言えない。
勉強すること、友達と遊ぶこと、スポーツをすること
人間関係に悩むこと、将来のことを考えること。
しなくても生きてはいけるけど、未来を背負う子供たちにとっては
とても大切なことです。
学習塾の役割として、最も分かりやすいのは
「生徒の成績を上げること」です。
しかし、私たちが最も大切にすべきことは、
さらに❝その先❞にあると考えています。
それは、「生徒の未来を切り開くサポート」です。
高校や大学・専門学校などへの進学は、
未来への大きなターニングポイントですので、
もちろん非常に重要であると考えています。
しかし、人生の❝本番❞は大学進学後もずっと続きます。
「学校や塾での勉強なんて、役に立たないじゃないか」
と感じることも多くあるでしょう。
でも、勉強を含めて「一生懸命力を尽くした」経験は
どんな場所でも生きてきます。
そのような経験の一つとして、
「厳しい受験勉強を自分が納得するまで頑張り抜く」
ことも貴重なものであると、はっきりと言い切れます。
❝受験戦争❞を共に戦うことで、私たち塾講師は、
生徒たちの将来に❝武器❞となるものを
一つでも多く身に付けてもらおうと、
日々、力を尽くしています。
塾だけではなく、子供たちならではのコミュニティは
そういった❝経験❞を積んでいく貴重な場。
だからこそ、私たちは塾という場所を
どんな状況であっても提供し続ける。
これが10年前にも強く思い、現在も持ち続けている
私なりの❝塾の存在意義❞です。
そして今後も、チャンプという場所を必要としてくれる
生徒・保護者の皆様がいる限り、
この場所を提供し続けたいと思います。
チャンプ学習スクール利府校 教室長・菅野
春期講習
のスケジュールや受講料などについては、
コチラ
をタップまたはクリックしてご確認ください。
※席数の関係で、定員数が決まっております。
定員に達し次第募集締切となりますので、
予めご了承ください。
「春期講習」を受講していただければ、
自信をもって次の学年の勉強に臨めること間違いなし!!
以下のページにて、前回のテスト後にとったアンケート
の回答を一部ご紹介しています。
チェックしてみてください!
↓の看板をタップまたはクリック!!
通常授業の授業料などにつきましては、
2021年度スケジュール・費用一覧をご参照ください
※「チャンプ学習スクール利府校 運営方針について」にも記載して
おりますが、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、
教室あたりの生徒席数を制限しております。
そのため、曜日によっては無料体験生の受け入れができない場合も
ございます。
ご了承くださいますようお願い致します。
テスト対策などのお申込・お問合せは
画面右上のフォームまたは、
利府校
℡022-349-1366
まで
お願い致します。
尚、
Zoomを利用してのお問合せ対応
も可能です。
ご希望の方は、資料請求・問合せフォームの
「問合せ内容・ご要望」の欄に
「オンライン希望」とご記入ください。
皆さんの成績アップと志望校合格を
自信を持って実現させていきます!
チャンプと一緒に進化していきましょう!!
2021/03/10