チャンプ学習スクール利府校

宮城県利府町に密着した学習塾「チャンプ学習スクール」/集団指導・個別指導/小・中・高一貫指導

  • 資料請求・お問い合わせ
  • 申し込み
お問い合わせ・お申込みは022-349-1366

お知らせ

【小6】英検4級 合格体験記



9月下旬~10月初めに
今年度第2回の英語検定が
実施されました。


チャンプ利府校
小学6年生R君が

英検4級を受検して無事に合格
することができました!

R君は今回が初めての受検でしたので
さぞ大変だっただろうと思い
お話を聞いてみたのですが
思っていたよりも心強いコメントが
聞けたのでご紹介します!!!

 
 
ー初めての英検でしたが、受けてみた感想は?

 本番の日はめちゃくちゃ緊張しました。

ーそんなに緊張したんですね?
 それじゃあ、力が出しきれなかったのでは
 ないですか?


 試験が始まるまでの間
 チャンプで使っていた問題集を見て
 単語とか暗記できているか確認していたら
 少しずつ落ち着くことができました。


ー試験前は誰でも緊張するものだとは思うけど
 初受検でキチンとそれに対応できたのは凄いですね。


 問題集を持って行ってよかったなぁ
 と思いました。


ー英検に向けて頑張って勉強したと思うのですが
 今思い出して「これは大変だったな」と思うことは
 どんな事ですか?


 単語とか文の形とかルールとか
 覚えなければならないことが多くて
 それを覚えるのが大変でした。


ー英検5級の問題とはやっぱり違った?

注)授業で英検5級の勉強もしており,当初は
  英検5級とダブル受検の予定でしたが
  スケジュールの都合で英検4級のみ受検と
  なりました。


 とにかく覚える量が多くて。
 5級はもともと知ってた単語とかが
 多かったんだけど。


ー暗記の他に力を入れて頑張ったことはありますか?

 英語の文を作る練習をいっぱいしました。

ーその練習の成果は本番で出せましたか?

 できた所もあったけど、
 どの言葉を文のどこに入れるか
 間違えてしまった問題もあったので
 それは悔しかった。


ーじゃあ、逆に「この問題は上手くいった」
 というのはありましたか?


 リスニングです。
 英会話を習っていた時から英語を聴くことが
 多かったので、余裕で聞き取れました。


ーそれは素晴らしい!
 英検4級に合格したことを知った時は
 どんな気持ちでしたか?


 とにかく嬉しかったです。
 頑張って勉強したので。


ーこれから先の目標などはありますか?

 3級とか2級とか、もっと上の級をとって
 英語の力をつけたいです。
 オーストラリアに行ってみたいという
 目標もあります。


ーさらに英語力を伸ばせるように
 これからも頑張りましょう!

 

英検4級は中学2年生レベルと
言われています。
そんな英検4級を
小学6年生のうちに取得できたことは

中学校の定期考査高校入試
見据えたときに

大きなメリットがあります!


 一般的に,ある分野を極めると
 他の分野の
理解を助けると言われ,
 この現象は『学習の転移』と呼ばれて
 います。
 つまり,英検を取得して
 英語を自分の”武器”にする
ということは
 他教科の成績を比較的簡単に上げる
 可能性を秘めている
ということです。



 小学生のうちに英検4級を取得することで
 中学の定期考査の英語で安定的に90点以上が
 取れて,評定は「5」間違いなしです。
 しかもテスト前に英語の勉強時間は
 ほとんどかけなくとも,高得点が狙えます



 他の生徒が英語のテスト勉強に
 多くの時間をかけている中
 その時間を他の教科に割けるので
 他教科の点数を上げることができます

 必然的に5教科の点数が高得点430点以上
 となって学年順位トップ5に入れる
 可能性が高いです。

 

チャンプ利府校
お子様の目的
(ゴール)·目標達成に
合わせた学習カリキュラムを組む
ことができます。


達成したい目的(ゴール)·目標がある
という方はチャンプ利府校まで
どうぞご連絡ください!

 
お問い合わせ・お申し込み
《お問い合わせの方》
下記のお問い合わせ·お申し込みフォームから
必要情報をご入力いただき
「資料請求」
選択して下さい。

自由記述欄がありますので
そちらにお問い合わせ内容をご入力ください。

《お申し込みの方》
下記のお問い合わせ·お申し込みフォームから
必要情報をご入力いただき
「体験授業」
選択して下さい。
認証コード送信後,
体験申し込みのキッカケ
から受講希望講座をお選びください。
 
※後ほど教室担当者からメールまたは電話で

 確認の連絡が入ります。


 

【お電話はコチラ】
利府校 ☎022-349-1366
 



<小6対象の講座はコチラ>

<中1·中2対象の講座はコチラ>

<中3対象の講座はコチラ>

 



◆利府校の成績アップ実績◆









2023/11/10

お問い合わせ 申し込み 上へ